道民の森はただいま休園中です。開園期間は5月1日〜10月31日です。
泊まる

 令和6年度の営業は終了いたしました。ご来園いただいた皆様ありがとうございました。

 令和6年度の営業は終了いたしました。ご来園いただいた皆様ありがとうございました。

道民の森は、当別町と月形町にあり、シカや野鳥など多くの生き物たちが共存する雄大な森の中にある施設です。

キャンプ場やコテージでのお泊まり施設と日帰りバーベキュー、川遊び、登山、森の散策、陶芸、木工芸などを大自然の中で楽しく安心してご利用していただけます。

道民の森では、コテージ・キャンプ場・バンガローに宿泊することができます。小さなお子様連れのご家族でも安心な施設からグループ・団体までご利用いただけます。

初めてご利用の方は、必ず事前にご予約ルール・ご利用ルール・留意事項のページをお読みいたただき、ご理解の上で下記ボタンよりご予約ください。

森林環境教育

道民の森
ワンダースクールプログラム(学校プログラム)のご案内

「聞いたことは忘れる」
「見たことは思い出す」
「体験したことは理解する」
「発見したことは自分のものになる」

学びは好奇心から

ワンダースクールプログラムは子ども達の好奇心を目覚めさせる自然の不思議や感動する気持ち(センス・オブ・ワンダー)を大切にした環境教育プログラムを表現した言葉です。道民の森には子ども達の好奇心に火をつける不思議や感動がいたるところにあります。

ワンダースクールプログラムでは、道民の森の自然の中での直接体験を通して自然や環境への興味や関心・意欲を呼び覚ますことを第一の目的としております。環境教育というと環境問題の複雑さや広すぎる対象等から取り組みにくい、難しいと感じられる先生も多いのではないかと思いますが、森の中での体験によって目覚めてきた好奇心やわき起こって来た感動をさまざまな教科や総合的な学習の時間の課題として発展させていく事ができます。

楽しく、興味を持てるようなプログラムのお手伝いができればうれしく思っています。

環境教育の専門家であるスタッフが皆さんの要望にお応えしながら、プログラム作りからお手伝い致しますので、どんなことでもお気軽にお尋ね下さい。

例示しましたプログラム以外で、ご希望がありましたら遠慮なくお申し付け下さい。

道民の森ワンダースクールプログラム

道民の森ワンダースクールは学校を対象とした森林環境プログラムで、NPO法人当別エコロジカルコミュニティー(TEC)が皆さんのお手伝いをさせて頂いております。
TECは当別町に事務所を置き、環境教育を通して持続可能な社会作りを目指しているNPO法人です。

詳しくはhttps://tectec-ee.wixsite.com/website をご覧下さい。

ワンダースクールプログラムの大きなテーマは環境では循環と共生、多様性、変化、仲間作りでは協力や信頼です。

循環型社会と良く言われますが、自然の中での直接体験を通して、難しい概念の「循環」を理解していきます。
難しい概念だからこそ、体験が効果的なのです。また、ワンダースクールプログラムを総合的な学習の時間の一連の流れとしてアレンジする事もできます。
ご紹介させて頂きましたプログラムを元に、皆さんの学校が道民の森に来られるねらいや目的に合わせてオリジナルのプログラム作りもできますのでお気軽に声をおかけ下さい。
プログラムは約15人に1人の指導者がついて実施いたします。

スタッフ紹介

スタッフは当別エコロジカルコミュニティーのコーディネートにより責任を持ってプログラムを進行し、約15人に一人のグループスタッフがお手伝いいたします。

山本 幹彦

NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー代表理事・学習院女子大学講師・Project Learning Tree、Project WILDの日本でのコーディネーター
訳書に「子どもが地球を愛するために」
日本環境教育学会、Nouth American Association for EE会員 京都出身

やすらぎ棟・こもれび棟の設備と備品

  • コテージ各部屋にはキッチン・冷蔵庫・電子レンジ・調理器具・寝具・ストーブ等が備え付けられています。
    ※食器、箸はありません。

せせらぎ棟の設備と備品

  • コテージ各部屋にはキッチン・冷蔵庫・電子レンジ・調理器具・寝具・ストーブ等が備え付けられています。
    ※食器、箸はありません。

はじめて道民の森をご利用される方は必ずお読みください

ご予約ルールについて

1.このホームページからご予約できる宿泊施設は次のとおりです。レンタル品の予約も可能です。

神居尻地区 [コテージ4人用・6人用][林間キャンプ場]
※コテージの「やすらぎ棟」「こもれび棟」「せせらぎ棟」のご指定及びお部屋のご指定はできません。
※「管理棟B」は団体用施設のため、一般の方のご利用につきましては管理事務所へお問い合わせください。
※「林間キャンプ場」のテントサイトのご指定はできません(ご利用日の受付時にお客様にお選びいただきます)。

一番川地区 [オートキャンプ場][自然体験キャンプ場]
※「オートキャンプ場」のテントサイトのご指定はできません(ご利用日の受付時にお客様にお選びいただきます)
※「自然体験キャンプ場」はフリーサイトです。

月形地区 [バンガロー4人用・10人用][学習キャンプ場]
※「バンガロー」の棟のご指定及び「学習キャンプ場」のテントサイトのご指定はできません(いずれもご利用日の受付時にお客様にお選びいただきます)。

2.次に該当する場合は「電話予約」に限りますので、インターネットからのご予約はできません。

  • 4連泊以上のご予約
  • 1日4室(棟、サイト)以上のご予約
  • 団体利用(代表者や規約などが決められている学校・企業・団体等がご利用される場合)
  • 利用料金の減免制度をご利用される場合(減免の要件に合致するか直接確認させていただく必要があるため)
  • 団体で利用料金免除制度をご利用される場合は「免除申出書」を事前に提出してください

3.インターネットによる予約受付はご宿泊日の「3ヵ月前の同じ日」から「3日前の午後4時」までとします(それ以降は電話予約。ただし、ご宿泊日前日の午後4時30分まで)。

4.ご予約をキャンセルされるとき、次に該当する場合はキャンセル料を請求させていただきます。なお、インターネットによるキャンセル受付はご宿泊日の「4日前」までとなっています(それ以降は電話連絡)。

ご宿泊日の前日午後4時30分までのご連絡 キャンセル料はかかりません
ご宿泊日の当日午後4時30分までのご連絡 利用料金の50%
ご連絡なし(不泊) 利用料金の100%

ご利用ルールについて

1.ゴミの持ち帰りについて

  • 生ゴミ以外はお持ち帰りにご協力ください。生ゴミは所定の場所に捨ててください。

2.ペットについて

  • ペットとご一緒のご利用は、「月形地区学習キャンプ場の一部区域」に限ります。
  • ペットをお連れになる場合は、予め「ペット同伴可能エリア」をご確認ください。
  • 学習キャンプ場をペット連れでご利用なさるお客様には、テントなど一部のレンタル品をお貸しすることができません。

3.花火について

  • 手持ち花火(打ち上げタイプは不可)のみとし、所定の場所を受付でご案内します。夜10時までには終了してください。

4.禁止事項など

  • 夜10時以降の建物・テント外でのご利用
  • 発電機の使用
  • コテージ各室のベランダ外でのBBQやタープテントなどの使用
  • バンガロー室内での火気の使用
  • テントサイト1区画につきお泊りになるテントは1張まで
    ※ただし、タープテント又はスクリーンテントはいずれか1張りをご利用できます。
  • 芝生上での直火及び芝生を焼くおそれのあるBBQコンロの使用
  • 所定の場所以外での駐車
  • 車中でのお泊まり(一番川地区オートキャンプ場利用のキャンピングカーを除く。)
  • その他、他のお客様が迷惑と感じる行為及び施設・設備・備品等を汚損させるおそれのある行為
  • 上記以外のことについては、管理スタッフの指示をお守りください。
  • 管理スタッフがご注意申し上げているにも拘わらずお守りにならない場合は、他のお客様のためにご退出いただく場合あります。
  • 施設・設備・備品等を汚損された場合には、クリーニング代など現状回復に要する費用を請求させていただく場合があります。特におねしょの心配があるお子様などにつきましては、事前の準備をお願いいたします。

5.神居尻地区森林学習センター体育館のご利用について

  • 土曜日、連休(最終日を除く)、夏休み期間(7月20日から8月20日)以外の日に夜間利用(16時30分から20時30分まで)をされる場合には事前に電話でお申し込みください。

留意事項について

1.道民の森でのご宿泊は「自炊」を基本としており、飲食施設はありません。また、売店もありません。

2.地形の影響などにより携帯電話のご利用に制約があります。

  • 一番川地区はいずれの電話会社もご利用できません。なお、外部から緊急の連絡がある場合には、緊急用衛星電話をご利用ください。管理スタッフがお取り次ぎします。また、緊急の際にはこの電話で外部に発信することが可能です(有料)。
    ※緊急用衛星電話の電話番号は「営業時間」ページをご覧ください。
  • 月形地区は「NTTドコモ」のご利用ができませんので、木工芸館備え付けの公衆電話をご利用ください。

3.季節によって、カメムシ・スズメバチ・アブ・蚊などが発生しますので、予めご了承ください。

  • 特にカメムシについては、春と秋の外気温が低い時期にお部屋を暖めると中に入ってくることが多いです。

4.ご気分が悪くなったり、ケガをされた場合は管理スタッフへお知らせください。若干の医薬品・応急資材を用意しています。

5.ご予約を通じて道民の森管理事務所が取得した個人情報は予約事務にのみ使用します。

管理棟Aの設備と備品

やすらぎ棟に隣接する管理棟で、こもれび棟からも目の前。
「やすらぎ棟」「こもれび棟」の付帯施設としてご利用いただけます。
浴室、ランドリー、トイレのほか、BBQコーナーを併設してます。

  • 「管理棟A」は、宿泊できません。
  • 「やすらぎ棟」「こもれび棟」のチェックインの受付はこちらです。管理マネージャーが常駐してます。
  • お食事は、全て材料をお持込の上、自炊となります。
  • 園内ならびに近郊に食材を調達できる店舗等はありませんので、ご注意下さい。

コテージA 食堂(360度カメラ)

TEL

TEL:0133-28-2525
※予約・申込は、道民の森管理事務所へ TEL:0133-22-3911

食堂 120名収容可能 (ご利用は団体に限定)
利用時間:6時から9時/11時から13時/14時から21時
浴室 男女別/シャワー付蛇口各8基
利用時間:17時から22時/6時から7時30分は、シャワーのみ利用可
※ボディソープ、シャンプー、リンスは常備。タオル類は各自ご用意ください。
トイレ 男女別水洗トイレ
ランドリー 洗濯機1台(無料)
利用時間:19時まで

管理棟Aの備品

流し台 12 菜箸 24
調理台(大型) 6 ボウル(大中小)3個セット 12
二口ガステーブル(グリル付) 8 ざる 12
業務用ガスコンロ 4 長角トレイ 120
ガス炊飯器(2升炊き) 6 ランチプレート(4つ区切) 120
鍋(特大)45cm 32リットル 2 コップ 120
鍋(大)36cm 25リットル 4 モーニングカップ 120
鍋(中)23cm 16リットル 12 湯飲茶碗 120
鍋(小) 12 飯用どんぶり 120
フライパン(26cm) 12 飯用どんぶり(蓋) 120
中華鍋(34cm) 12 汁椀 120
バッド(ステンレス製) 12 汁椀(蓋) 120
ポリペール 4 菜皿 120
キッチンスケール 12 煮物用深鉢 120
電気ポット 1 煮物用深鉢(蓋) 120
やかん(大) 3 角小鉢 120
ぺティナイフ(ステンレス製) 12 うどん用どんぶり 120
料理用ばさみ 12 カレー皿 120
三角コーナー 12 120
まな板 12 デザートフォーク 120
野菜調理器 12 ディーケーキフォーク 120
すり鉢・すりこぎ 12 デザートスプーン 120
包丁(ステンレス製) 12 スプーン 120
計量カップ 12 業務用フライパン(35cm)野外炉使用OK
計量スプーン 12 布巾  
ゴムへら 12
食器洗い用スポンジ
 
泡立器 12
流し台用たわし
 
缶切兼用栓抜 12
食器洗い用洗剤
 
飯へら 12    

管理棟Bの設備と備品

管理棟B「宿泊施設」は団体専用の施設で、2階にあるお部屋には、座卓、座布団、寝具、冷蔵庫、電気暖房があります。(キッチン、調理器具、椅子等はありません)
この棟に宿泊のお客様は、1階にある浴室、厨房、食堂、トイレをご利用ください。

  • 「せせらぎ棟」「管理棟B」のチェックイン受付はこちらです。
  • お食事は、自炊となります。
  • 園内ならびに近郊に食材を調達できる店舗等はありませんので、ご注意下さい。
TEL

TEL:0133-28-2151
※予約・申込は、道民の森管理事務所へ TEL:0133-22-3911

食堂 80名収容可能 (ご利用は団体に限定)
利用時間:6時から9時/11時から13時/14時から21時
浴室 男女別/シャワー付蛇口各5基
利用時間:17時から22時/6時から7時30分は、シャワーのみ利用可
※ボディーソープ、シャンプー、リンスは常備。タオル類は各自ご用意ください。
トイレ 男女別水洗トイレ
ランドリー 洗濯機1台(無料)
利用時間:19時まで

管理棟Bの備品

寝具類

  4人部屋 6人部屋
寝袋 4 6
マットレス 4 6
毛布 4 6
インナーシーツ 4 6
4 6
枕カバー 4 6

食堂厨房用品類(食器)内訳

流し台 8 ボウル(大中小)3個セット 8
調理台(小型) 3 ざる 8
二口ガステーブル(グリル付) 7 長角トレイ 80
業務用ガスコンロ 1 ランチプレート(4つ区切) 80
電気炊飯器(2升炊き) 2 コップ 80
電気炊飯器(5合炊き) 8 モーニングカップ 80
鍋(特大)45cm 32リットル 0 湯飲茶碗 80
鍋(大)36cm 25リットル 4 飯用どんぶり 80
鍋(中)23cm 16リットル 8 飯用どんぶり(蓋) 80
鍋(小) 8 汁椀 80
フライパン(26cm) 8 汁椀(蓋) 80
中華鍋(34cm) 8 菜皿 80
バッド(ステンレス製) 8 煮物用深鉢 80
ポリペール 2 煮物用深鉢(蓋) 80
やかん(大) 2 角小鉢 80
ぺティナイフ(ステンレス製) 8 うどん用どんぶり 80
料理用ばさみ 8 カレー皿 80
三角コーナー 8 80
まな板 8 デザートフォーク 80
野菜調理器 8 ディーケーキフォーク 80
包丁(ステンレス製) 8 デザートスプーン 80
計量カップ 8 スプーン 80
計量スプーン 8 製氷器 1
ゴムへら 8    
泡立器 8 布巾  
缶切兼用栓抜 8
食器洗い用スポンジ
 
飯へら 8
流し台用たわし
 
菜箸 8
食器洗い用洗剤
 

ペット同伴可能エリア

道民の森はペット禁止ですが、「月形地区」の一部をペット同伴可能にしてます。

「ペットマナー」を厳守の上、ペットと一緒に楽しい時間をお過ごし下さい。

「ペットマナー」・・・厳守をお願いします。

  • 犬・猫などのペット(補助犬を除く)の同伴可能区域、その他の区域及び同伴可能区域のうち、バーベキューハウス、炊事棟及び トイレ内へは、保健衛生上及び安全確保のため、ペットを連れて入ることができません。
  • 狂犬病予防接種及び畜犬登録を済ませていない犬は同伴できません。
  • ペットは必ず引き綱(リード)をつけて、放さないでください。
  • ペットの吠え声等が、他のお客様の迷惑にならないように注意してください。(※夜中にはテントに入れ、外に出さないようお願いします。)
  • 他のお客様とのペットに起因するトラブルは、飼い主の責任になります。
  • ペットの「ふん」は飼い主が責任を持って持ち帰るか、別記の方法により処理 してください。
  • 園内においては、係員の指示に従ってください。

ふんの処理方法

  • 持ち帰らない場合は、所定のビニール袋に入れ、他の「生ゴミ」と一緒にゴミステーションに出してください。
  • 所定のビニール袋は、「道民の森」で用意しておりますので、必ずそれをお使いください。

神居尻ライブカメラ

神居尻地区施設ご利用についてのご注意

この施設は自炊方式の宿泊施設です。全てセルフサービスとなっておりますので、ご協力をお願いします。

宿泊料

小中学生、引率教員:600円/1人
高校生、引率教員:1,000円/1人
※この料金は、学校行事と教育委員会主催事業(青少年対象)に限ります。

宿泊料金の支払い
  • チェックイン時に宿泊棟管理マネージャーへ現金にてお支払いください。各部屋の鍵をお渡します。
  • チェックアウト時に鍵はまとめて管理マネージャーへお返しください。
各部屋のご利用
  • お部屋での焼肉は出来ません。(ホットプレート利用も含む)
  • 備え付けの鍋などは、使用後きれいに洗ってください。
  • 備え付けの掃除用具を使って各自で清掃をお願いします。
  • 各部屋で出たゴミはお持ち帰りください。ただし、生ゴミだけはしっかり封をしてゴミステーションのボックスに入れてください。(ゴミ袋はご用意ください)
寝具類等
  • 寝具類は、寝袋、マットレス、毛布、枕、シーツ、枕カバーです。
  • シーツ等の交換が必要な方は、担当者を通して管理マネージャーに申し出てください。
  • 使用後はきちんと整理整頓してください。
  • 使用後のシーツ、枕カバーは指定された場所に置いてください。
食堂・厨房のご利用
  • 食堂/厨房使用後の後片付けは、各自で行ってください。
  • まな板は、使用前に消毒用アルコールをスプレーしてください。
  • 使用した備え付けの鍋や食器類はきれいに洗って、元の位置にきちんと戻してください。
  • ゴミはお持ち帰りください。ただし、生ゴミだけはしっかり封をしてゴミステーションのボックスに入れてください。(ゴミ袋はご用意ください)
食材などの調達
  • 当別町内の業者をご紹介します。使用される場合は、直接業者と打ち合わせをしてください。
浴室のご利用
  • 浴室は男女別の共同浴場です。(10人くらい入れます)
  • 浴室のご利用は、17時から22時までに済ませてください。
  • 朝、6時から7時30分まで、シャワーのみご利用になれます。
  • 浴場にはボディソープ/シャンプーを用意してます。タオル等は各自で用意してください。
  • 乾燥機付洗濯機が1台あります。ご利用の方は管理マネージャーに申し出てください。
キャンプファイアー用の
薪販売
(営火台を使用する学校等の団体に限る)
  • 1束/200円(営火台を使用する学校等の団体に限る)
  • 宿泊棟Aブロック(神居尻地区)の管理マネージャーが扱っております。宿泊施設からリヤカー等にて営火場まで運んでください。
  • 薪代は使用した分を管理マネージャーへお支払いください。
  • 1回のキャンプファイヤーで三束くらいが目安です。
  • 点火用のトーチ等はご用意ください。
健康管理
  • 活動中に疾病等が発生した時は、管理マネージャーにご相談ください。必要に応じて救急処置用品、薬品も用意しています。
    ※ただし、薬品についは保護者の責任によりご用意ください。

森の観察会の開催について

森の観察会

森には、季節とともに移り変わる草花や木々、野鳥のさえずり、不思議と神秘の出会いがあります。

森の案内人」が楽しく案内します。

このイベントの申し込み・お問い合わせ先

一般財団法人 北海道森林整備公社道民の森管理事務所 
tel.0133-22-3911 
までお問い合わせください。

受付時間は、9:30~16:30となっております。

開催日 5月1日~10月31日までの日曜日と祝日
時間 (午前)10:30~
(午後)13:30~
(日曜・祝日のみ実施 1日2回 1時間程度)
集合場所 神居尻地区 総合案内所前
参加対象 無料 どなたでも
持ち物 季節により防寒着、天候により雨具・長靴。
服装は、黒っぽくなく肌を出さないように。
飲み物・タオル・手袋・虫除け、コロナ対策としてマスク・消毒用品など。
申し込み方法 どなたでも

「森の観察会」はイベントページにも情報掲載しています。