道民の森
月形地区
森の中で爽やかな汗を。
ログハウス風バンガローとキャンプ場。
月形町西部に、昭和の初期に植栽されたエゾマツの美林、トドマツの人工林や天然林に囲まれた地区で、樹齢三百年以上の巨樹・巨木に出会えます。この地区では、木工芸と陶芸の体験施設と、キャンプ場とバンガローが利用できます。
なお、学習キャンプ場エリアのみペットと同伴が出来ます。マナーを守り楽しいキャンプをお過ごしください。
(クリックで拡大します)
月形地区のアクセス・基本情報
駐車場
第一駐車場 | 乗用車7台、バス8台 |
第二駐車場 | 乗用車35台 |
携帯電波状況
電波の強さはあくまで目安です。
屋内等条件によっては受信し難い場合があります。
エリアごとの受信目安
受信できません | |
受信可能 | |
受信可能 |
月形地区の連絡先
月形案内所(陶芸館) TEL.0126-53-2355
通年開催のイベント
5月~10月の毎日、若しくは曜日限定で実施予定するイベントです
通年開催のイベントは5月~10月の毎日、若しくは曜日限定で実施予定するイベントです。
そのほかのイベント
近日中に開催される予定のイベント情報です
この地区の今月のイベントはありません。
バンガロー
丸太を組んだ壁や間仕切りの独特な雰囲気と木の香りを楽しめるバンガロー。
学習キャンプ場
樹木に囲まれた場内には小川が流れ、水遊びができます。
ペット同伴可能エリア
月形地区のニュース
現在、月形地区のニュースはありません。